・ストレスに強くなる食事を摂っていつでも笑顔でいよう!名古屋市西区パーソナルトレーニング
こんばんは、元プロボクサーで糖質制限食の管理を行う出張パーソナルトレーナー中村好伸です。
今日は、ストレスを溜めない食事についてお伝えしますね。^^
ジャンクフードを食べている生活をしている人と、栄養バランスのとれた食生活をしている人とでは、どちらがストレスフリーな生活をしていると思いますか?
きっとバランスおとれた食事をしている方が、ストレスを感じずに生活していると思います。
実際の研究で、健康的な食事をしている人の方が格段にストレスに強いことが分かってきてるそうです。
そして、
記憶力や集中力といった能力まで向上しています。
でわ、どうして食事の内容でストレスが強くも弱くもなるのか!?
その理由はまだはっきりとはしていませんが、有力なのは「活性酸素の影響」みたいです。
酸化ストレスが脳にダメージを与え、細胞の老化やメンタルを弱くさせる。
まったく良いことありませんね。> <
メンタルを強くするなら、ジャンクフードをやめて野菜と魚をたくさん摂るようにしましょう。
データでは3ヶ月で強くなるみたいです。^^
それと、
【腸内環境のコンディションは脳の働きを左右する】ことが分かってきています。
腸内細菌が脂肪酸を製造し、これが血管を通って脳に作用しセロトニン(幸せホルモン)の分泌を促します。
すると、ネガティブな情報に意識が向きにくくなり、さらに、ストレスホルモンの分泌が大幅に低下したという研究結果があります。
腸内環境を良くするために、食物繊維やオリゴ糖を摂るようにしましょう。
腸内環境を良くすることでもストレスに強くなり、脳の機能も向上する。
ストレス解消の3種の神器(前のブログ記事参照)と、腸内環境を整える食生活があなたのメンタルを強くし、笑顔で元気な毎日を過ごしていきましょう!
太りやすい秋だからこそ、食べて良いものを食べながら理想のカラダになっちゃいましょう!^^
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・出張パーソナルトレーニング
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンス(整体)
・お客様の声
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
★ パーソナルトレーニング出張地域一覧 ★
上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・岩倉市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます
この記事へのコメントはありません。