上小田井駅前SATISFY

アラフォー女性の悩み「ダイエットしてもなかなか体重が落ちなくなってきた!?」を解決するパーソナルトレーニング!上小田井駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

こんにちは。

ダイエット初心者専門!上小田井駅前パーソナルトレーニングジムSATISFYのパーソナルトレーナー中村好伸です。

今日は「若い頃と違って最近はダイエットしてもなかなか体重が落ちなくなってきた!?」っというアラフォー女性の方のカウンセリングでお話ししたことです。

この方は、

  • アラフォー女性
  • 仕事は事務仕事
  • 体脂肪は20%台後半
  • 毎日15分ストレッチしている
  • 昔はダイエットすれば1ヶ月で3〜4キロはすぐに落ちていた

こんな感じの方です。

この方が10キロダイエットしたいということで、この方の問題点と今後のダイエット計画を立てました。

アラフォー女性の方の問題点の解決方法

アラフォー女性のダイエットの悩みを解決!上小田井駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

【若い頃と違って最近はダイエットしてもなかなか体重が落ちなくなってきた!?】

アラフォー女性の方の悩みはこれです。

この問題点で、「若い頃は1ヶ月3〜4キロはすぐに落ちていた」っということは、今はそれだけ落ちにくくなっているということ。

これは歳を重ねると”あるある”の話です。

まずよく言われるのが、「筋肉量の低下からの代謝の低下」です。

年齢を重ねると筋肉量が落ちてくるので基礎代謝が落ちます。

あと、大人になればなるほど食べる量は少なくてもちょこちょこ食べができてしまい、それが内臓を働かせすぎて疲れてしまいます。

内臓は消化の働きしかできず代謝の働きができなくなり、体重が落ちにくくなっているとも言えます。

それ以外にも内臓の代謝を落とす要因はたくさんありますので、年齢を重ねると内臓が疲れてくるのでここをケアーすることも大切です。

筋肉量の低下、内臓機能の低下の2つが年齢を重ねると体重が落ちにくくなる原因です。

 

この原因が分かれば、あとは何をすれば良いか?

答えは筋トレです!(笑)

内臓機能向上に筋トレで代謝アップ!

コロナ対策にオゾン発生装置機完備の上小田井駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

内臓の機能を高めるのにどうして筋トレなのか?

それは、内臓と筋肉が神経で繋がっているからです!

アラフォー女性のダイエットの悩みを解決!上小田井駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

背骨には番号がついています。

首の骨「頸椎」には7個の骨があり、「胸椎」には12個、「腰椎」には5個の骨があります。
仙骨と尾骨にも番号があります。

この背骨から神経が出ていて、その神経が内臓と筋肉に繋がっています。

例えばこのアラフォー女性の方の体の状態を予測すると年齢を考えると消化器系が弱っている可能性があり、大腸が機能低下しているとします。

大腸は腰椎4番と繋がっています。

腰椎4番はどこの筋肉と繋がっているかといいますと、「大腿四頭筋」と繋がっています。

っということで、この方の代謝を上げるには太ももの前のトレーニングを行うことが必要です。

そして筋肉的にも大腿四頭筋は大きい筋肉で鍛えれば代謝が上がりやすいので、大腿四頭筋のトレーニングは重要です。

大腸機能の向上と筋肉量アップに欠かせないのが太もものトレーニングなので、絶対にやるべきパーツとなります。^^

アラフォー女性の代謝アップ法

アラフォー女性のダイエットの悩みを解決!上小田井駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

ぼくのパーソナルトレーニングでは、最初に骨盤を整えてからパーソナルトレーニング指導を行なっていきます。

骨盤は背骨のズレがあると歪んでくるので、【骨盤が歪んでいる=背骨の歪み】となります。

その歪んでいる背骨の番号を見つけ、その背骨と繋がっている内臓と筋肉の状態をチェクし、まず氣を使ってその背骨をエネルギーレベルで改善します。

そしてその後に、歪んでいた背骨の番号と繋がっている筋肉をトレーニングして、筋肉と一緒に歪みのあった内臓の機能を向上していきます。

この女性は消化機能の低下が考えられるので大腸機能の向上を中心に、他の臓器に対応するトレーニングメニューを組みます。

そして、肉体レベルで考えた時、人間の体で大切な関節部分を柔軟に動かせれるようにも指導していきます。

そのためまずは関節の柔軟性を確保するために、股関節回しと肩甲骨回しが大切となります。

 

内臓機能向上から、関節の柔軟性を高めていくことで体が動かしやすくなり、動かしやすい体はメンタル的にも気分が上がってきて行動力が上がってきます。

この行動力が代謝の次にポイントで、消費カロリーを増やすことに繋がります。

若い時は車がないから全部歩きや自転車で行動しています。その消費カロリーは大人の比ではありません。

大人になると痩せづらいのは、代謝が落ちたのがほとんどと思っている方もおられますが、ぼくは運動不足で消費カロリーが落ちているからだと思っています。

だからぼくの役割は、「運動不足の解消」だと思っていて、そのために筋トレや骨盤矯正やストレッチやパンチエクササイズなどを教えて運動を好きになってもらい、運動不足解消してもらおうと指導しています。

 

アラフォー女性は毎日家で15分ストレッチをしているということなので、その時間をストレッチ半分にして下半身トレーニングも入れてもらうことにしました。

これでこの方の代謝はアップしてくるので若い時のように痩せやすい体に変わってくるでしょう。^^

まとめ

いかがでしたか?

「若い頃と違って最近はダイエットしてもなかなか体重が落ちなくなってきた!?」と悩みを持つ女性は多いと思います。

今までぼくはこんな悩みの方のパーソナルトレーニングたくさんしてきてダイエット成功できています。

そうですよね、年齢のせいで体重が落ちにくくなったわけでなく、自分自身の行動力が若い時と変わっているから代謝が落ちているだけですから。

そしてぼくのパーソナルトレーニングをすれば代謝が上がり体重が落ちてくる。さらに体力もついて行動力が上がる。

食べ過ぎさえ気をつければ、若い頃と同じ代謝が手に入るっというわけです!^^

 

骨盤を整えて内臓機能を向上させるパーソナルトレーニング。

ガンガン重たいもの持ってがんばらなくても結果がついてくる理由は、体の仕組みを理解してトレーニングしているから。

運動する時間があまり取れない方は、ぼくのパーソナルトレーニングがちょうど良いと思います。

運動初心者専門のパーソナルトレーニングジムSATISFYは「30分無料でカウンセリング」もしていますので、よかったらダイエットの質問にお越しください。予約はコチラから

お待ちしておりま〜す!^^

 

[clink url=”https://yoshinobuz.com/otokukatakorikaizen/”]

★ お知らせ ★

 

・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・岩倉市・小牧市・大府市など

ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます


運動ダイエットランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村

ABOUT ME
のぶ@美食スリムの専門家
【 美味しく食事してスルッと痩せるダイエット♪ 】2ヶ月で6㌔痩せるクライアント続出/楽に美しく痩せるための方法を発信/日本ランキング2位の元プロボクサー/ 世界チャンピオンを目指した青春時代→今では『おとな綺麗な美人を量産中』リバウンドしないダイエットをオンラインでも提供してます♬