上小田井駅前SATISFY

脳梗塞で歩けなくなった方が2ヶ月で歩けるようになったパーソナルトレーニング!

・脳梗塞で歩けなくなった方が2ヶ月で歩けるようになったパーソナルトレーニング!

 

こんばんは、名古屋市西区の出張パーソナルトレーナーで、元プロボクサー中村好伸です。

プロボクサー時代からフィットネス業界に入り、今に至るまでたくさんの方達の健康と人生に関わらせていただきました。

自分も含めたくさんの方たちの悩みや挫折、努力や喜びを見て来て、20年以上経ちます。

その経験を踏まえて”健康に生きること”の大切なことを今、ぼくはパーソナルトレーナーとして教えています。

 

今 脳梗塞で倒れ右半身が少し麻痺している80歳の方のパーソナルトレーニング をしています。

始めは整体からスタートしました。

2ヶ月経った今はだいぶ体が動くようになり、週3回トレーニングをしています。

先日は外で散歩をして来ました。

 

脳梗塞で倒れてから足がおぼつかず、歩いても転倒し、起き上がる筋力が無いからずっと倒れたままの状態でいなければならない生活でした。

椅子に座りっぱなしの生活だったため、筋力がドンドン落ちていきました。> <

でも今は骨盤を整えて、「神経ー筋」の促通マッサージ&エクササイズで筋力もついて来て、膝を高く上げれるようになりました。

けどしかし、いざ歩くとなると今まで普通に歩けなくて、足を引きずって歩こうとする体の使い方が染み付いていて、

なかなか膝を高く上げて歩こうとしません。

筋力も普通についてきたし(そろそろいいかなぁ〜)っと思って、歩くとき膝を高く上げて歩く実践練習を行うようにしました。

 

足を引きずって歩くとすぐに疲れます。

膝を高く上げて歩くと骨盤が動くから、意外に疲れにくくなります。

まだ足を高く上げて歩くのは怖そうでしたが、20分ぐらいずっと同じことを話して指導したので、

嫌でも脳みそに「膝を高くあげる」っと記憶されたはずです。^^

 

この80歳の方は歩けるようになって、気力が戻ってきました。

仕事を引退しても倒れる前は事務所に顔を出していたのですが、倒れてからは歩けないし記憶も曖昧になったからか、事務所によらなくなりました。

でも歩けるようになったら、散歩の帰りに事務所によって、何をするわけではありませんが、事務所でぼ〜っとしているそうです。

仕事好きな方なんですよ〜。^^

 

脳梗塞で倒れた80歳の方は、歩けるか歩けないかで気力が全く変わりました。

筋肉は何もしなければ日に日に落ちていきますが、鍛えれば年齢に関係なく成長する特徴を持っています。

筋肉が無い時はやる気は落ちていましたが、筋肉がつきだしたらやる気が戻ってきたいみたいです。

何が言いたいかと言いますと、

『筋肉があれば、年齢に関係なく人生は楽しく生きられる!』です。^^

 

筋肉は何もしなければ落ちていきます。

1日 寝たきりの人になれば、その筋肉を取り戻すのは7日かかると言われています。(2日寝てれば14日)

脳梗塞や糖尿病など生活習慣病は、高血糖が原因です。

現代人は運動不足だし、40歳以上の3人に1人が糖尿病予備軍と言われています。

これを踏まえてパーソナルトレーナーは、年齢や体のレベルに合わせたトレーニングや食事をアドバイスしています。

 

「体が動けるからまだ何も気をつけなくていいや」と思っていても、統計学的には病気になることが分かっているので、

体が動くうちに運動を始めた方が良いですよ。

そして食事もできうるだけ糖質を抑えた食生活にすることで、糖尿病予備軍を回避でき、病気しらずの体になれます。^^

 

今の時代、病気になるのが当たり前っと思っているのはもう古いです。

平成も終わります。

「病気になるのはただの知識不足」っと考え方を改めて、健康な体つくりをしていきましょうね!

これからは、「建設的健康」の時代です。^^

 

★ お知らせ ★

 

★ パーソナルトレーニング出張地域一覧 ★

上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・岩倉市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など

ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます

ABOUT ME
のぶ@美食スリムの専門家
【 美味しく食事してスルッと痩せるダイエット♪ 】2ヶ月で6㌔痩せるクライアント続出/楽に美しく痩せるための方法を発信/日本ランキング2位の元プロボクサー/ 世界チャンピオンを目指した青春時代→今では『おとな綺麗な美人を量産中』リバウンドしないダイエットをオンラインでも提供してます♬