ダイエットは継続できたら必ず成功する!継続させるポイントは!?
こんばんは、元プロボクサーで糖質制限食の管理を行う出張パーソナルトレーナー中村好伸です。
今日は、ダイエットはじめようと思うけどお家でどんなトレーニングをすれば良いか分からない方のためのメニューについてです。
年始に入って目標を立てると思います。例えば「10キロダイエットするぞ!」とか「毎日英会話の勉強するぞ!」とか。
年始の目標を達成する人の確率は、2〜3%と言われています。
「そんだけ〜!?」って思うと思いますが、それだけなんです。(汗)
まず1年間、自分の立てた目標のための努力をし続けられる人の確率は5%です。
その5%の半分が目標達成できていると考えられます。
目標を達成するために努力を継続し続けることが大切なのが分かりますね。
そこで努力を継続できるようにする方法についてです。
それは、
【習慣にすること!】
当たり前のように聞こえますが、習慣にするのって結構難しいんですよ〜。
特にダイエットを習慣にしようとして、毎日ランニングするって決めて1年続かない人なんてザラですよね。
続いている人は、もうすでに習慣化している凄いお方です。
でわダイエットを習慣化させるためにはどうすれば良いのか!?
一番続きやすくて目標達成しやすいのは、【予約をすること】です。
人の性質上、予約をすることで(やらなきゃ)って責任感が働きます。
その逆で、一人で黙々とやろうとすると(サボってもいっか)っという気持ちになりやすいです。
(サボってもいっか)って気持ちと毎日戦っていると、負ける日がいつか出てきます。(汗)
目標を達成するために必要なことは、環境を強制的に変えるために「予約をすること」が継続するポイントになります。
次に続けやすいのが、【友達や周りの人に目標を伝えること】です。
他人に目標を伝えると、(目標達成できなかったらできない人に思われる!)って思いが湧いてきますよね。
人の心理は、(ダメな子)って思われたくない分がんばれます。
こうやって他人に話すことで、自らやらなきゃいけない環境に変えるって手も、目標を達成する秘訣です。^^
さて、ダイエットを目標にした場合、ジムやスタジオに行けない時は、お家でがんばるしかありません。
一人で行うダイエットはデータ上では続きづらい、、、です。(汗)
そこで、お家でトレーニングする時に続けやすくなるメニューは、【効果がわかりやすいものを選ぶ】と、努力が実るのが嬉しくて続けやすくなります。
でわ、効果が感じやすい家トレはなにか?
【スクワット】です。
スクワットはキング・オブ・エクササイズと呼ばれています。
腹筋500回やるよりスクワット15回やる方が腹筋割れるとも言われています。^^
そして、肩こりや腰痛が改善するのもトレーニングでできます。
その方法は、股関節回しと肩甲骨回しです。
【股関節回し】
【肩甲骨回し】
この股関節回しと肩甲骨回しをしてからスクワットをやることで、カラダが元気になり、そして筋肉でカラダが引き締まってきます。
この3つだけなら1日7分でできますから、継続しやすいですよね。
もしそれにプラスして何かする時間があれば、その時自分が気になるパーツのトレーニングを付け加えれば良いです。^^
カラダはホルモンの分泌で変わります。
そのホルモンを司っているのは「脳」です。
脳になりたいカラダを覚えさせて、そしてそのために毎日継続した行動ができれば、脳はなりたいカラダになれるようにホルモンを分泌してくれます。
っということで、ダイエットに成功するためにやってほしい家トレは、股関節回しと肩甲骨回しとスクワットの3つです。
継続は力なり。
家トレを習慣にしちゃって、目標達成しましょうね〜!^^
【岩倉市でダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・出張パーソナルトレーニング
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンス(整体)
・お客様の声
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
岩倉市・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます
この記事へのコメントはありません。