・アンチエイジングするために酸化ストレスを改善する方法!名古屋市西区アラフォーダイエット
こんばんは、元プロボクサーで糖質制限食の管理も行う出張パーソナルトレーナー中村好伸です。
10月30日に行われた糖質制限食の第一人者 江部先生の京都セミナーに参加してきました。
健康な体になれば余分の体脂肪はつきません。そして、健康な体にするなら「血糖値」を見ていけば良いというのを改めて思いました。
江部先生はお医者様です。糖尿病の専門医でもあります。
ご自身も糖尿病になり、自分の体を使って糖質制限食の実験をしてきました。
糖尿病になって17年。合併症は発症しておらず、68歳で髪の毛はフサフサ、歯も全部揃っていて虫歯もなし。
耳も聞こえ、目も見えていて、週に1度テニスを楽しんでいるそうです。
周りの方達からは、68歳にも関わらず元気なので「ドーピングしてないか!?」っと噂されているそうです。(笑)
そんな江部先生の実体験&病院での患者様の糖質制限食の経過や、世界中の論文を元に研究された最新情報を今回のセミナーでお話ししてくれました。
衝撃的なことはたくさんあるのですが、今回のブログではアンチエイジングについてお伝えしますね。^^
アンチエイジング、若さを保つのに大切なことは、体を衰えさせないことなのは分かります。
でわ、体が衰える理由は何か?
答えは年齢ではありませんよ!
【酸化】です。
人体は、酸化反応と抗酸化反応のバランスが取れていると正常に機能します。
酸化反応が抗酸化反応を上回ると酸化ストレスとなり、体が錆びてきます。
機械でも錆びてきたら動きが悪くなり、壊れやすくなりますよね。
酸化反応が上回れば、それが体で起きてくるわけです。> <
人において最も一般的な酸化ストレスの発生源は、喫煙と高血糖です。
食後高血糖 → 活性酸素の発生を促す。(国際糖尿病連合)
そして、
酸化ストレスが、糖尿病合併症・動脈硬化・老化・がん・アルツハイマー病・パーキンソン病などの元凶に。> <
現在の糖尿病食(カロリー制限高糖質食)では、血糖値が下がらないから酸化ストレスを減らすことはできない。
それが、糖尿病合併症の肩を年々増加させている原因です。
酸化の原因が喫煙と高血糖なら、答えは簡単ですね。
禁煙と血糖値を上げない【糖質制限食】です。^^
禁煙ができないのなら本数を減らして、これ以上酸化させないように糖質制限食をしましょう。
喫煙すると血管が収縮するので、緩やかな運動をして血流促進して血管年齢を若く保つことを積極的にしていきましょう。
高血糖にならないための糖質制限食は、今現在 高血糖なら、スーパー糖質制限食をオススメします。
ダイエット目的で急いでいなければ、スタンダードかゆる目の糖質制限食から始めても良いと思います。^^
酸化ストレスに体を蝕まれないようにするために、喫煙と高血糖の改善をする。
禁煙ができない場合は、本数を減らして運動を日課とするなど、血管を元気にする行動を増やして行く。
高血糖の改善は、糖質制限食が一番早くて効果的です。
そして、糖質を少し摂っても血糖値が上がりにくくなるように、筋トレもして起きましょう。
(筋トレが血糖値を安定にする理由はコチラ)
最近、「老化とは老化症という病気です」っと言われています。
病気なら原因を解決すれば治ります。
ぜひいつまでも若々しくいられるように、体を酸化ストレスから守ってあげて下さいね。^^
【名古屋市西区でダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・出張パーソナルトレーニング
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンス(整体)
・お客様の声
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
★ パーソナルトレーニング出張地域一覧 ★
上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・岩倉市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます
この記事へのコメントはありません。