上小田井駅前SATISFY

クラリーノ美脚大賞受賞の榮倉奈々さんのトレーニングと食事!岩倉駅前ダイエットジムSATISFY

31歳の美脚な榮倉奈々さんの「美」を作るパーソナルトレーニングと食事方法は!?

クラリーノ美脚大賞受賞の榮倉奈々さんのトレーニングと食事!岩倉駅前ダイエットジムSATISFY

こんばんは、岩倉駅西口から徒歩1分のパーソナルトレーニングジムSATISFYのチーフトレーナーで、元プロボクサー中村好伸です。

今日は、先日クラリーノ美脚大賞を受賞された榮倉奈々さんの美脚についてです。

 

榮倉奈々さんの美脚姿は圧巻でしたね。

これほどの美脚を31歳の榮倉奈々さんが保つには、それ相応の努力があると思います。

そこでその努力をインスタで載せてくれていましたので、あなたのダイエットの参考になればとまとめました。^^

 

まずは榮倉奈々さんの食事との向き合い方です。

ウィメンズヘルス 榮倉奈々さんのトレーニングライフ

クラリーノ美脚大賞受賞の榮倉奈々さんのトレーニングと食事!岩倉駅前ダイエットジムSATISFY
<食生活は、無理なく続けられることが大切>
ーーー食生活で気をつけていることは?

 

「1ヶ月のトレーニングで厳しい食事メニューも試して、色々トライしてみた結果、

食事は一生の付き合いなので、厳しいことを続けるのではなくて、生活に馴染むことを日々の習慣にしていったほうがいいと思うようになりました。

食べ過ぎた時のリセット食もあったほうがいいけれど、まずは毎日何を取り入れるかが大切。

玄米とぬか漬けと味噌汁が基本でいいのだと気がつきました。

プラス魚やお肉を焼いて、もう1品付け加えるくらいです。

好きなものをみんなで楽しく食べることもあるし、甘いものやお菓子を食べることもありますが、基本は和食で、たまに洋食、というバランスを続けています」

【ウィメンズヘルス 榮倉奈々さんのトレーニングライフ】より

 

食事面では、夜ご飯は食べていないようです。

その代わり早く寝て、おやつもしっかり摂っていますね。「おやつを軽食というなら食事は1日4回」と言ってます。^^

おやつにご飯やケーキが入っているのがビックリですが、榮倉奈々さんの食事との向き合い方は、「ストレスを溜めずに控える時は控え、食べる時は食べる」というスタイルだと思いました。

食べる予定がある時はその予定に合わせて普段から運動や夜ご飯を食べないっという自分ルールを徹底しているんですね。

スタイルを良くするためには、どれだけ食生活を律せれるかが肝心だとぼくも思っていますが、榮倉奈々さんも同じような考えでした。^^

 

そして次は、榮倉奈々さんのトレーニングについてです。

どうやら食事にも増してトレーニングはストイックっぽいです。^^

 

【ウィメンズヘルス 榮倉奈々さんのトレーニングライフ

クラリーノ美脚大賞受賞の榮倉奈々さんのトレーニングと食事!岩倉駅前ダイエットジムSATISFY

———バトルロープを使っての撮影は結構なトレーニングになりましたよね。いつもはどんなトレーニングをしているんですか?

パーソナルを週に1、2回90分。そのトレーニングの翌日は休み、他の日は自分で地味なトレーニングを行っています。

走る時もあれば、ウエイトを持つこともありますし、ソファを使って腕立てをしたり、懸垂器で懸垂をしたり、テレビを見ながら2キロのダンベルを持って腕を動かしたり……。

自分で行っているこれらのトレーニングが肩こり対策にもなっています

 

———隙間時間で上手にトレーニングをしているんですね。

「今までは計算されたトレーニングを日々行っていたので、それができなくなった時にはストレスを感じてしまうこともありました。

でも、

最近はトレーナーさんとしっかりトレーニングをすることも大切ですが、テレビを見ながらの肩甲骨の運動など、日々の生活に寄りそったトレーニングも自分に合っていると思うようになりました」

 

○トレーニングを始めてから、毎日が豊かになった

 

———トレーニングを始めたのはいつ頃から?

「2012年から始めたので、約5年経ちました。

以前は全く運動をしていなかったので、最初は基本的なことから始めました。

だんだんトレーニングってすごいなと思うようになって、本格的に始めたのは2、3年前です。

映画の撮影でトレーニングシーンがあったのですが、全然できないことをやらなければいけなかったので、その頃は週3回パーソナルトレーニングを受けて、食事も完璧に管理していました」

 

ーーートレーニングを始めて変化は?

1週間で体が変わりました。

内容もハードで食事も管理していたこともあり、体脂肪も体重も落ちました。

できなかったことができるようになったのは3週間後くらいだと思います。

少しずつ積み重ねてきたものが一気に花開いた感じで、トレーニングは楽しいと思いましたし、こんなに体が素直なら、やらないと体がかわいそうだとも思いました

 

ーーー内面的な変化もありましたか?

体が軽くなってアクティブになったと思います。

それまで興味がなかったボルダリングやトランポリンにも挑戦したくなりました。

友人たちとの休日の過ごし方も変わって毎日が豊かになったと感じています」

 

ーーー榮倉さんにとって理想的なボディバランスは?

「よくトレーナーさんと今後どうするかを話し合ってます。

かっこいいなと思うのは、しなやかで軽そうな、跳躍力がありそうな身体です。

海外のモデルさんなどもチェックしています。今は背中のトレーニングに興味があります」

 

【ウィメンズヘルス 榮倉奈々さんのトレーニングライフより

 

榮倉奈々さんは、パーソナルを週に1、2回90分。そのトレーニングの翌日は休み、他の日は自分で地味なトレーニングを行っています。と言っています。

美脚になる為の努力を惜しまずやっている榮倉さん。

美脚になる為の努力はハンパないと分かる内容ですね。

まずダイエットするなら【運動2:食事8】です。

 

体重が落ちたら食事は体重維持するぐらいにして、運動の割合を増やして、今度は筋肉をつけて体型を変えるボディーメイクをしていきます。

その時の割合は【筋トレ4:食事6】くらいですかね。

体を変えるためには、筋トレと食事はセットで考えてくださいね。^^

 

さっ、あなたも榮倉奈々さんを目指して、美脚を手に入れましょう!

ローマは一日にして成らずと言います。

ぼくらの体も1日では出来上がりません。

少しずつの変化を楽しみがら美脚になるようコツコツがんばっていきましょう!^^

 

短期でダイエットを成功させたいけど効率的なやり方がわからないと悩んでいましたら、SATISFYの短期ダイエットコースが格安でお得ですよ!^^

短期間で痩せる!食事管理と骨盤調整とパーソナルトレーニングの3ヶ月集中ダイエット!

★ お知らせ ★

 

岩倉市・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など

ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます


運動ダイエットランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村

ABOUT ME
のぶ@美食スリムの専門家
【 美味しく食事してスルッと痩せるダイエット♪ 】2ヶ月で6㌔痩せるクライアント続出/楽に美しく痩せるための方法を発信/日本ランキング2位の元プロボクサー/ 世界チャンピオンを目指した青春時代→今では『おとな綺麗な美人を量産中』リバウンドしないダイエットをオンラインでも提供してます♬