こんばんは。
おとな綺麗サロンのノブです。(プロフィールはコチラ)
今回は、ぼくがパーソナルトレーニング時にこだわっている筋肉についてです。^^
パーソナルトレーニングでこだわりのトレーニング!

ぼくがパーソナルセッションを行うとき、必ずお尻のトレーニングを行います。
その理由はたくさんありますが、アンチエイジングの象徴だし、ヒップアップするからです。
他にもお尻を鍛える意味はあります。
例えば歩行動作のために。
歩くときに中臀筋が弱いと「トレンデンブルグ」という現象が起こります。
「トレンデンブルグ」現象とは、骨盤が横ぶれをしてお尻がダラんっと落ちてしまうことです。
お尻の筋肉の働き

構造的にも機能的にも重要なお尻の筋肉は、大臀筋、中臀筋、小臀筋と3あります。
大臀筋の働きは、歩行時ではあまり活動しませんが、椅子から立ち上がる動作や階段を上って行くときに使われます。
中臀筋は、股関節の外転動作で最も使われる筋肉です。普段の生活ではなかなか使われない筋肉ですので、意識して鍛えていかないと使われません。
小臀筋の働きは、中臀筋とほとんど同じです。
中臀筋は使われない分意識しない筋肉ですが、ヒップアップ効果があるオススメの筋肉なのです。
なのでぼくのパーソナルトレーニングでは、必ずと言っていいほど中臀筋はトレーニングしています。
見た目だけでないヒップアップの効果

ぼくは骨盤を調整してから骨盤を引き締め、ヒップアップさせるためにトレーニングをメニューで入れています。
ポイントは、中臀筋を鍛えてから大臀筋を鍛えることです。
この順番でトレーニングすると、必ずヒップアップします。
ヒップアップしているということは、骨盤の中にある子宮・卵巣の機能も上がるということです。
子宮・卵巣機能が上がれば、女性ホルモンも分泌しまくり、アンチエイジング効果が高まります。
見た目だけでなく、内側からも綺麗になれる超〜嬉しくなる効果満載のヒップアップ。
やらなきゃ損ですよね。^^
骨盤を引き締めてくれる臀筋群は、姿勢や歩行動作にも関係しています。
骨盤をズレにくくする臀筋群を鍛えておけば、体の歪みを防げます。
歩行動作では中臀筋が弱化していると、転倒しやすくなってしまいます。歩行中に転けそうになることが多くなったら、中臀筋の低下が原因かもしれませんよ。
見た目だけでなく機能的にも大切なお尻。ぼくはパーソナルトレーニングでかなり重要視してトレーニングしていますが、お家でもできる方法を紹介しますね。
ヒップアップする宅トレ

<中臀筋の宅トレ方法>
<大臀筋の宅トレ方法>
<ヒップアップトレーニング>
トレーニングは、ダイエットやボディーメイクだけでなく、怪我の予防やホルモン分泌で若さを保つことにも効果的です。
ぜひ筋トレを習慣にして、健幸的な毎日を過ごせるようになってくださいね〜。^^
【ダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・どこよりも安い!短期集中ダイエットコース
・パーソナルトレーニング コース
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンスコース
・お客様の声
・料金表
・アクセス
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
岩倉市・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます