上小田井駅前SATISFY

【自宅でできる】太ももを細くするトレーニング方法

宅トレ初心者さまのための太もも痩せトレーニングメニューのご紹介。

 

こんばんは、ダイエット初心者専門!上小田井駅前パーソナルトレーニングジムSATISFYのトレーナー中村好伸です。

今日は、宅トレ始めたいけど何をやって良いかわからない方のための下半身トレーニングの紹介です。

下半身を鍛えることは、美脚効果があり、冷えやむくみの改善、そしてなんと言ってもダイエット効果が高いことから、宅トレするにしても必ずメニューに入れてほしいトレーニングです。

そこで今回は、宅トレでしっかり効かせられる「ランジ」を紹介しますね。。

このランジは、パーソナルトレーニングの時に指導するとっても大切なトレーニングなんです。

その理由は?

ランジは、歩いて痩せる体作りになるからです!

 

ぼくはボクサーの頃から、寝て痩せたり歩いて痩せることを考えて生きています。

その理由は、試合が近づくと練習と減量で、体がボロボロになっています。

できうるだけ簡単に体重が落ちてくれないと、体重を落とすための練習になって、パフォーマンスを上げるための練習ができなくなります。

それでは試合には負けてしまうし、応援してくれる方達に申し訳ない!

ですので体重を落とすことに苦労しないように、寝る時に痩せれるようにしたり、歩いて痩せるようにしてました。

マジですよ!(笑)

今回は歩いて痩せれるようにする方法の解説をします。

歩いて痩せる理論!

岩倉駅前ダイエットジムSATISFY

歩いて痩せるためには、「骨盤を動かす」ことが大切です。

骨盤が動くと首から足首までの筋肉が連動して動きます。

筋肉を一部位ずつ意識するよりも、骨盤を動かすことに意識を向ければ、自然と痩せられるわけです。^^

歩く動作に似た動きをトレーニングする事で、歩くときのパフォーマンスが上がります。

歩くときの動作に使う筋肉を強化するなら「ランジ」が最適です。

 

ランジのやり方

ランジは太ももとお尻を 引き締めてもくれるし、自重でも効くので宅トレにオススメの下半身トレーニング!

 

<ランジのやり方>

・まっすぐに立ち片足を1歩半前に出します
・体幹がぶれないように下腹部をキュッと締めます
・後ろのかかとを上げて背筋を伸ばします
・後ろの膝を曲げて体をまっすぐ下ろします
・真っ直ぐ体を上げて、それを繰り返します
・10回ずつ2セットを目安に!

太ももを鍛えることは免疫力アップにも効果的です。

まとめ

いかがでしたか?

今回もメルマガのバックナンバーを知りたいっという方に向けて、以前書いていたメルマガを編集してブログ記事に書きました。

楽しんで頂ければ嬉しいです!^^

 

これからの時代を健康に生きるには、免疫力を高めることがとっても重要!

痩せやすくなるし免疫力も上がっちゃうなら、ランジをやらないと損ですね〜!

健康的なダイエット、お家でやっちゃいましょう!

 

良かったらメルマガ登録お願いします。^^

[clink url=”https://yoshinobuz.com/merumaga/”]

★ お知らせ ★

 

岩倉市・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など

ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます


運動ダイエットランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村

ABOUT ME
のぶ@美食スリムの専門家
【 美味しく食事してスルッと痩せるダイエット♪ 】2ヶ月で6㌔痩せるクライアント続出/楽に美しく痩せるための方法を発信/日本ランキング2位の元プロボクサー/ 世界チャンピオンを目指した青春時代→今では『おとな綺麗な美人を量産中』リバウンドしないダイエットをオンラインでも提供してます♬