老化しないためのパーソナルトレーニング+α

こんばんは、岩倉駅西口から徒歩1分のパーソナルトレーニングジムSATISFYのチーフトレーナーで、元プロボクサー中村好伸です。
岩倉駅前パーソナルトレーニングジムの会員様は、みんなポジティブにトレーニングをがんばってくれています。
その中でも、早く結果が出る人とゆっくりジワジワと結果がついてくる人と分かれます。
その違いを今日は検証し、そして早く結果が出せれる秘訣をお伝えしますね。^^
結果が早く出る人の特徴

筋肉は裏切らない!
鍛えれば鍛えるほど代謝が上がり、痩せやすい体に変わります。
続けることで必ず結果がついてくるのが筋力トレーニングの良いところなのですが、どうせ結果を出すなら早い方が良いって方もおられると思います。
早く結果を出すならまず、年齢は気にしないようにしてください!
筋肉は年齢に関係なく刺激に対して反応します。
90歳から筋トレを始めた方が、数年後に100キロのベンチプレスを持ち上げたっとテレビでもやっていました。^^
年齢を気にせず、ただ己の成長に見に集中できるようになりましたら、ここからがポイントです。
早く結果が出る人は、必ず隙間時間に筋トレをしています!
例えば、お家で必ずスクワットをしたり体幹トレーニングをしたり。
必ず毎日筋肉に刺激を入れることを忘れません。
でもそれは本当に大切なことです!
なぜなら、体というものは時間が経てば経つほど、ホっておいたら衰えるものだからです。
若い時は何かしら体を動かしていたので、わざわざ筋トレをしなくても筋肉を使って生活をしていたので衰えずに成長していきました。
でも年を重ねていくと、筋肉を使う時間がほとんど無くなり、「食べてスマホ見て寝る」っという生活習慣がほとんどです。
これでは筋肉を使わないのでドンドン筋力は低下していってしまいます。
結果を早く出している方は、パーソナルトレーニングで習った筋トレや、体の動かし方を忘れないように私生活でも活かしています。
勉強と同じで1度やっただけでは忘れてしまいます。一度やったことをすぐに身につけれるように、私生活でもコツコツ実践する。
筋肉の使い方を忘れてしまうよりも、パーソナルトレーニング時に筋肉が使え、そして鍛えられていけば、どんどん成長していけます。
勉強と同じで、体も結果を出すなら復習が大切です。
そして隙間時間があるなら、ぜひ宅トレをしていきましょう!
時間は3分でも5分でもOKです。^^
ジワジワ結果を出す人の特徴

ジワジワ結果が出る方の特徴は、週に一度のパーソナルトレーニングを継続し、徐々に筋力を上げている方です。
先ほども書きましたが、体は刺激を与えずホっておいたら必ず衰えます。
週に1度筋トレをして筋力を上げ、鍛えた筋肉を普段の生活で意識して使っていくことで、衰えるスピードを遅らせ、そして1週間後にまた筋トレをして成長させていく。
この繰り返しでジワジワと筋量&筋力アップし代謝を上げて結果を出していきます。
結果を出すスピードは毎日何かしらのトレーニングをする人よりも落ちますが、続けることで必ず結果が出るので、
無理なく自分のペースでできるのが週に1回のパーソナルトレーニングだけの特徴です。
結果が目に見えて出てくる期間は人にもよりますが、だいたい6ヶ月〜1年ぐらいです。
老化する方は?

老化とは老化症という病名がついている病気です。
病気ということは呼ぶと改善ができるっということです。
ちなみにパーソナルトレーナーが考える老化は、筋力の低下が引き起こしていくと考えます。
細かなところでは原因はたくさんありますが、今回は筋力低下についてまとめます。
筋力が低下するとすぐに疲れやすくなるし、体を動かすのも煩わしく思えてきます。
そうなると人はどんどん「動く」ことから遠ざかります。
そうすると筋肉量も筋力もどんどん落ちます。
どれぐらいの期間で落ちるかと言いますと、「すぐに落ちます!」です。> <
老化まっしぐらです!
こんな実験結果があります。
健康な男性30名の片足に矯正器具をつけて2週間過ごしてもらいました。
2週間後に矯正器具を外して左右の筋肉量を測ると、2週間で25%〜30%も筋肉量が落ちていたそうです。(汗)
2週間何もしないだけで4分の1の筋肉が落ちていくってヤバすぎます!><
今もし生活していて(すぐに疲れるな)っと思われている方は、将来今より筋肉量が落ちたら絶望的ですよね。
でも筋肉量だけでもわかるように、筋肉が落ちるのが分かっていれば落ちないように対策をすればいいだけです。
老化の原因の筋肉量の低下は未然に防げますよ!
そうです、
今から筋トレをコツコツやれば良いだけです。^^
筋トレもしていないのに、「自分だけは筋肉量は落ちないよ」なんて全く根拠のない自信を持つのはやめましょうね。
やらなければ落ちてくるのがこの世の中です・
筋肉が落ちきってから始めるよりも、動けるうちに体を鍛えることで老化を防げる可能性が高まります。^^
検証結果
筋肉量が老化の原因として比べると、非常に面白いデータになります。
- 早く結果が出る人・・・運動時間が多い
- ジワジワ結果を出す人・・・運動時間が週に1回(60分ぐらい)
- 老化する人・・・運動時間がほとんどない
結果を出すためでなく老化も未然に防ぐためにも、運動時間を日々確保した方が良さげですね。^^
運動時間を増やすストレッチ

【運動時間を増やす=筋トレ】だけではありませんよ。
ストレッチも運動です。^^
ストレッチの効果は、何と言っても柔軟性をを高めてくれること!
肩こりや腰痛など筋肉が固まって起こる現象です。
肩こりや腰痛がひどい時は解決方法は難しいですから、ひどくなる前に予防としてもストレッチをやって筋肉の柔軟性を高めておきたいです。^^
腰痛予防のストレッチ
腰痛は主に下半身の筋肉が硬くなると引き起こりやすくなります。
下半身の筋肉を柔軟にしておくと、腰痛予防と改善だけでなく、普段の生活で疲れにくくなります。
腰痛が木になる方、動画を見ながら一緒に下半身の筋肉を伸ばしていきましょう。
動的ストレッチ
動的ストレッチは、筋肉を動かしながら体を伸ばすストレッチです。
動かしながらストレッチをするのは運動前に適していますので、普段体を動かす前に行うと、仕事で体が動かしやすくなりますよ。
動いてストレッチすることで気持ち的にもやる気が出てきます。
サッカーやバレーの選手などスポーツ選手が試合前に行う準備体操は、動的ストレッチが多いです。
痩せれて準備体操にもなる動的ストレッチもオススメですよ〜。^^
お手軽な柔軟体操
大切な関節を大きく回すだけの体操です。
関節が動けば筋肉は動きます。
関節を回すだけでたくさんの筋肉が動いてくれるので、朝に行うのがオススメな体操。
ダイエットを始めたい方はまずこのエクササイズで体を動かす癖をつけていくと良いですよ。^^
ストレッチが慣れてきましたら、ぜひ筋肉を成長させるトレーニングもしていきましょうね。
運動初心の方がつけて欲しい筋肉は大きな筋肉「胸・背中・お腹・太もも」です。
このパーツをつけると見た目も変わるし代謝も上がるので、痩せちゃいます!
初めてのダイエットをするならコレから始めよう!
30秒ずつ6つのトレーニングを行っていきます。
動画を見ながらぼくと一緒にトレーニングしていきましょう。
キツかったら休みながら行いましょうね。
最初はフォームとか気にしすぎず、楽しく筋トレを始めていきましょう。
フォームや正しいやり方は、頭で考えるよりも感覚で分かってきます。
まずは始めることがダイエットの一歩なので、僕の動画で筋トレに慣れていってくださいね。^^
もっと宅トレがやりたくなりましたら、ぼくの動画チャンネル「よっチャンネル」をチェックしてください。
もし動画が良いなっと思っていただけましたら、ぜひともちゃんんる登録をお願いします。
もしダイエットでお悩みの方、一度ぼくの動画を見ながらダイエットに励んでいきませんか?
宅トレをやっていても効果が現れなくなってきましたら、その時は勇気を出してパーソナルトレーニングを受けてみるのも良いと思います。
やはりプロは違いますよ!^^
岩倉近辺にお住いの方は、一度ぼくの働くジム「岩倉駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY」にお越しください。
ブログ見たよって教えてくれたら、特別メニューでお応えさせていただくかも!(笑)
人生100年時代を、健康な体で楽しく過ごせるように、体を大切にしていきましょうね。^^
【岩倉市でダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・どこよりも安い!短期集中ダイエットコース
・パーソナルトレーニング コース
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンスコース
・お客様の声
・料金表
・アクセス
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
岩倉市・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます