出張パーソナルトレーニングはクライアントさまの体の状態や使い方を説明しながら改善していきます!
こんばんは、名古屋市西区の出張パーソナルトレーナーで、元プロボクサー中村好伸です。
「パーソナルトレーニングってどんなことをするのですか?」っという質問をいただくので、ぼくがやっている内容をお伝えしますね。
ぼくはコンディショニングを整えて、体の機能を改善・向上していくことが得意です。
何をするのかというと、骨盤矯正をトレーニング前に行います。
骨盤調整することで[後頭骨 ー 仙骨]が整い、脳脊髄液の循環が良くなります。
[後頭骨 ー 仙骨]が整っていると、免疫力は上がり、病気になりづらくなります。
ダイエットについても脳脊髄液の循環が良く、体軸が取れている体の状態はホルモンの分泌も促進しています。
痩せやすい体になっていきます。
体の内側から痩せやすくなっていき、さらに筋肉を使うことで起こる良い体の反応を施すために筋トレを行うと、体の外側の見た目も変わっていきます。
ぼくが行うパーソナルトレーニング では、骨盤を調整して体の左右差をなくします。
体のバランスを取ってから関節を動かしたり、体幹や筋肉を強化したりしていきます。
脳脊髄液の循環が良くなるとか、ホルモン分泌が促進するとか、そういう体感はできません。
ですが、体がスッキリしなんとなく体が軽くなっているのは気づいてもらえます。
そしてそれを続けることで、体の成長の早さに気づいてもらえます。
ただ筋トレをするのではなく、体の中を痩せやすくしてからボディーメイクしていく。
そうすると結果が早く出るだけでなく、みんな楽しそうにダイエットしているのがわかると思います。^^
出張パーソナルトレーニングの新規の受付募集は3月末までです。
もし、骨盤を整えながらダイエットしたいとお考えの方、ぜひこの機会にぼくと一緒にダイエットしませんか?
お申し込み、お待ちしております。^^
https://yoshinobuz.com/diettraining/
お申し込みはこちら。
この記事へのコメントはありません。