・ファンクショナルトレーニングはプロでもキツい!?元なでしこ土井成実さんの公園で出張パーソナルレーニング
こんばんは、名古屋市西区の出張パーソナルトレーナーで、元プロボクサーの中村好伸です。
天気が良かったので公園でパーソナルトレーニングをしてきました〜。
元なでしこの土井成実さんの出張パーソナルトレーニングを、今回は公園でしてきました〜。
公園で行なったトレーニングは、サスペンショントレーニング。
ファンクショナルトレーニングの一種で、動作やスポーツパフォーマンスを高めるトレーニングです。
普段 地道に筋力トレーニングをしていても、使わない筋肉はすぐに落ちます。
人間の動きは曲げたり伸ばしたりだけでなく、止まった姿勢だったり回旋したりして普段から動いています。
けど、筋力トレーニングのほとんどは曲げたり伸ばしたりの運動です。
最大筋力は上がりますが、一般人レベルでは生活に使わない筋肉が付くので、トレーニングをしなくなったら余分な筋肉は落ちるわけです。
ファンクショナルトレーニングは怪我をしない重さか自重で、曲げたり伸ばしたり、止まった姿勢や回旋運動をしていきます。
筋繊維の動員数が増え、「神経ー筋」の伝達を促進してくれます。
普段の生活で使うようなフォームでトレーニングすることで、鍛えた筋肉は普段から使いやすくなり、落ちづらくなります。
スポーツ選手なら、そのスポーツのフォームに合わせたトレーニングが可能で、重たいものを持たないから怪我をする心配もありません。
元なでしこの成実さんは女性らしい体を手に入れることと、サップボードの上達のための肉体つくりなので、サスペンショントレーニングはうってつけです!^^
そこでいつもやる気満々の成実さんに、サスペンショントレーニングの基本メニューをやっていただきました〜。^^
○ 元なでしこ土井成実さんの初!サスペンショントレーニング
サスペンションは腕の力もいるから、少し大変そうです。
そして次は、シックスパックを目指しているのでクランチをやっていただきました。
○ サスペンションを使ったクランチとサイドクランチ。
あれれ!?
腹筋といよりも体幹が弱い?
そしてグチる!(笑)
プロスポーツ選手だから悔しいんでしょうね。
なんか密かに練習しとりそうで笑えてきます。^^
でもサスペンショントレーニングは、初めはすっごくできないし筋肉痛になりますが、2回3回とやっていくと体が覚えます。
基本的な筋力がついてきたら、ぜひサスペンションや自重で行うファンクショナルトレーニングを取り入れてくださいね。
それが筋肉が落ちずリバウンドしなくなるトレーニング法ですよ。
そして、綺麗なフォームで動ける体が手に入ります。
成実さんは少しトレーニングしたら、「これヤバいやつだ〜!」と言い、キツくて辛そうでしたが、
「これは好きなトレーニング。ハマりそう!」っと効果がありそうと思ってくれていました。
成実さんの次回のサスペンショントレーニングと体の変化が楽しみです!^^
【名古屋市西区でダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・出張パーソナルトレーニング
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンス(整体)
・お客様の声
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
★ パーソナルトレーニング出張地域一覧 ★
上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・岩倉市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます
この記事へのコメントはありません。