⚪︎するっと痩せる食事

初めての糖質制限食ダイエットを始めるなら筋トレと一緒に!上小田井駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

初めての糖質制限食の始め方!

初めての糖質制限食ダイエットを始めるなら筋トレと一緒に!岩倉駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

こんばんは、上小田井駅南口から徒歩1分のパーソナルトレーニングジムSATISFYのチーフトレーナーで、元プロボクサー中村好伸です。

ダイエットをする上で知っておいてほしいのは、食事と運動の比率です。

「最近太ってきたから痩せよう!」っと思って運動してすぐに痩せれるのは20代前半迄です。

20代後半からは筋トレをやらなければなかなか痩せることは難しいです!

特に女性は洋梨体型で皮下脂肪が多いです。

皮下脂肪は筋トレしなくてはなかなか落ちない脂肪です。

20代後半から女性のダイエットには、【糖質制限食+筋トレ】の組合せが絶対必要です!

 

そして、男性はダイエットだけを考えるなら食事制限をしなくても有酸素運動をする事で体脂肪は落ちてきます。

ですが、男性は仕事をし続けなくては家庭を守れません。そのためには健康でいなくてはいけません。

一生懸命働いたお金を入院や薬代などの医療費ではなく老後に楽しめれるように、生活習慣病を防ぎ、元気でいられるための健康的なダイエットが必要だと思います。

生活習慣病や、はたまた三大死因の「がん・心疾患、脳血管疾患」を未然に予防してくれる可能性が高くなるので、一家の主の男性も【糖質制限食+筋トレ】をオススメします。

 

どうして【糖質制限食+筋トレ】が病気を防ぎ、20代後半からのダイエットにオススメなのか?

それを解説していきますね。^^

糖質制限食とは?

初めての糖質制限食ダイエットを始めるなら筋トレと一緒に!岩倉駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

普段何気に食べている糖質(炭水化物)が、実は体にとって必要以上に摂っています。

糖質を摂りすぎているから、年々肥満症の方が増え、糖尿病と糖尿病合併症になる方が増えています。

従来のダイエット食「カロリー制限食」が本当に健康に良いのなら、肥満や糖尿病合併症は防げるはずです。

ですが今日の結果は、

「肥満も糖尿病も糖尿病合併症も増え続けている!」

そして、国の医療費が増え続けていることも、今までの栄養学の常識が通用していないんだと思います。

 

そこでアメリカ糖尿病学会(ADA)が2008年以降から糖質制限食を「有効性と安全性には科学的な根拠がある」っと正式に表明し、

それを日本の糖質制限食の第一人者 江部康二先生が高雄病院で実践し、確かな研究結果を出して日本での普及を始めました。

医療大国アメリカが認めた「糖質制限食」が、日本に輸入されて爆発的に広まったダイエット食。

やり方は、カロリー制限食よりもいたって簡単!

糖質を控えて、その分脂質とタンパク質を摂る

だけの、

食べながらダイエットができる食事制限です。^^

それでも糖質制限食が始められない!?

初めての糖質制限食ダイエットを始めるなら筋トレと一緒に!岩倉駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

「糖質を抜きましょう!」って簡単に言うけど、、、

そう思う方は多いのではないでしょうか?(笑)

 

それはそうですよね、今まで世の中での食事のルール「炭水化物6:タンパク質2:脂質2」でした。

科学的根拠が無いのに、いまだにこの比率で糖質制限食を批判している方がポツポツおられます。

それと、脂質は脂肪になるしコレステロールも高くなる健康に害する栄養素とも取られていました。

ですが、

タンパク質と脂質は「必須アミノと必須脂肪酸」っと言う「必須」と言う文字が使われているのに、

炭水化物には、「必須炭水化物や必須糖質」なんて言葉はありません!

必須が無いってことは、積極的に摂らなくて良いってことですよね。

従来の栄養学では、「必須」とついている栄養素の立場が低くて、何もついてない炭水化物を6割も摂っていたことになります。

 

さて、そうやって理論的には分かってきても、今までの習慣で糖質(炭水化物)を抜くのはそんな簡単なことではありませんよね。

ボクサーぐらい鉄の意志があれば別ですが。(笑)

 

そこで江部先生は、糖質制限食のやり方を3段階に分けてくれました。

その前に、糖質制限食の規定では、1日の糖質摂取量を130g以下にする。これが糖質室制限食になります。

そこで江部先生は、

  1. スーパー糖質制限食(1日の糖質摂取量60g以下)
  2. スタンダード糖質制限食(1日の糖質摂取量90g以下)
  3. プチ糖質制限食(1日の糖質摂取量130g以下)

この3段階に分けました。

炭水化物が大好きで、でも健康になりたいなっと思いましたら、ゆくゆくはスタンダードかスーパーに行けるように、まずプチ糖質制限食から始めていきましょう。

やり方は、「夜の炭水化物を抜く」ことです。

糖質資源食を行うときに気をつけて欲しいのが、水分摂取。

ジュースなどは砂糖がたくさん入っています。

コーラ500mlの中に入っている角砂糖は、14,1個です。(汗)

ちなみに今流行りのタピオカは!?

タピオカミルクティー255mlの中に、18,4個の角砂糖が!!!

シュークリーム8個分の砂糖の量です!(滝汗)

これは太って当然ですね。

飲み物はできうるだけ、水かお茶かブラックコーヒーにしましょう。

飲み物だけ変えても痩せれますよ!^^

糖質制限食の効果

(1日の糖質摂取量60g以下)

糖質を減らすと肥満が解消され、生活習慣病を未然に防ぐことができるようになります。

肥満を解消させれる理由は4つ。

  1. 体に蓄えられた脂肪が使われ出す
  2. インスリンの追加分泌が少なくなる
  3. 糖新生が活発に行われる
  4. 栄養の消化吸収のエネルギー量が上がる

まとめると、

糖質が少ないので身体の脂肪が燃えやすく、肥満ホルモン(インスリン)も少なくなる
糖新生や食事誘発性熱産生が多いので、消費カロリーが多い

江部康二の糖質制限革命より

 

肥満ホルモンのインスリンが追加分泌されないことで、体脂肪を溜め込まずに済むようになります。

糖質制限食を行い食後高血糖が無くなることで生活習慣病の予防効果が上がります。

糖質を控えインスリンの追加分泌を減らし、血糖値をコントロールする!

これが健康的なダイエットの原則です。^^

他にもこんな効果が!?

初めての糖質制限食ダイエットを始めるなら筋トレと一緒に!岩倉駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

糖質制限食はダイエット効果を発揮して生活習慣病や三大死因の予防に効果的です。

でもそれ以外にも、たくさんの効果が報告されているんですよ。^^

例えば、認知症やアルツハイマー病の改善にも効果的だし、偏頭痛や逆流性食道炎や潰瘍性大腸炎の肩にも劇的な改善が見られたと言う報告があります。

そしてぼく自身に関わる重要なことも。

それは、

「目」についても糖質制限食が効果的なんです!

 

医療法人社団 秀仁会理事長、深作眼科総院長の深作秀春先生は

【健康と視力を失わないために糖質制限のすすめ】というセミナーで、こう言われました。

失明原因疾患の基礎疾患には糖尿病が多い。失明しないで済むはずが失明している日本の現状。手遅れでなければ、すべての目の病気は治せる!

 

深作先生は、もの凄く熱い情熱を持った先生で、「人生100年時代に入り、体を治す医療は進化しているが、日本の目の医療は時代遅れ」っと言い、

100歳まで生きても目が見えなかったら意味がない!っと声を大にして伝えていました。

そして、その改善策として「糖質制限食」を勧めていました。

 

自分が望もうが望まなかろうが、間違いなく今は災害がなければ人生100年時代が到来しています。

80歳で死ぬ計算でいると、残りの20年間は寝たきり生活になってしまいます。

「今」のうちに自分の体と向き合い、健康的なダイエットを始めていくのが良いですよ。

そして、その健康的なダイエットに「糖質制限食」はオススメです!^^

筋トレをプラスすると始めやすい!

サボりがちになる冬のダイエットを継続して痩せる方法!岩倉駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

糖質制限食の効果は分かっていただけましたか?

糖質制限食の効果がわかると、それだけで十分な気持ちになると思いますが、ぼくパーソナルトレーナーの意見では、「食事がいくら良くても筋肉を育てるのは筋トレしかない」です。

人生100年時代に目が大事なのはわかりましたね。もちろん病気にならない体も大事でしたよね。

でもです。

ぼくたちの体が動くためには、筋肉が必要です。

その筋肉は、使わなければ必ず衰えます。

ですが鍛えれば、年齢が幾つになっても成長することが分かっています。

筋肉を鍛えて、自らの力で生き抜いていきたいと思いませんか?

筋肉量が増えることで血糖値も上がりにくくなります。

先ほども書きましたが、血糖値が安定になることで病気を未然に防ぐことができるんです。

 

筋肉を鍛えることで、

  • 代謝が上がってダイエットができる
  • 年齢に関係なく鍛えればいつまでも体は動けれるようになる
  • 血糖値を安定に保てれるようになる

 

いやぁ、糖質制限食に筋トレはセットでやったら効果倍増ですね。

やらなきゃ損損!^^

せっかくだからボディーメイクも!

糖質制限食と筋トレの効果を知ったら、やらなきゃ損だなっていうのは分かっていただけたと思います。

でも、どうせ同じ筋トレをするなら、ボディーメイクもして芸能人のようにカッコ良くなりたくはありませんか?

ぼくなら同じ努力をするなら、効果が大きい方を当たり前のように選びます。^^

っということで、

もしボディーメイクも視野に入ってきましたら、お家で少し筋トレを始めていきませんか?

 

股関節を柔らかくする動的ストレッチ

動的ストレッチは静的ストレッチと違い、筋肉を動かして柔軟にしていくストレッチです。

フダの大きく動かさない股関節周りを、柔軟になるように大きく動きながらストレッチしていきます。

 

筋トレ初心者用代謝アップトレーニング

筋トレ初心者は、まずは大きな筋肉を鍛えて筋トレの効果を得ていきましょう。

ダイエットもボディーメイクもまずはこのトレーニングで得られます!^^

 

首が痛くならない腹筋でウエストシェイプ

腹筋に効かす前に首が痛くなる方が多いです。

腹筋を強化させるために、首を守りながら腹筋鍛えていきましょう!^^

短期ダイエットコースのクライアント様の結果

【糖質制限食+パーソナルトレーニング】を受けた会員様は、3ヶ月で劇的に体を変えていかれます。

糖質制限食と筋トレのコンビネーションは、元プロボクサーのぼくの経験からしても最強です!^^

論より証拠。

3ヶ月ダイエットで体を変えた方をご紹介しますね。

腰痛で走ることもできなかったアラフォー男性の短期コース

3ヶ月間の糖質制限食は、嫁のおかげでやりきることができました。

そしてトレーニングに関しては、個人でやるのとトレーナーに指導して行うのとでは全然違うと実感しました。

姿勢や呼吸を意識するだけで全く効果が変わるし、やっぱりプロの知識の広さが素人では及ばないから、ダイエットが簡単に思えました。

この3ヶ月間のダイエット生活で、苦労したことは全くない!

体重は自然に落ちていったし、逆にもうこれ以上体重を落としたくないと思っています。

この3ヶ月ダイエットコースは、苦労せずにダイエットできるのが大きなメリットだと思いました。^^

 

痩せただけでなく体もデキてきたので、腰痛で子供と遊べなかったのが、今では走ったりキャッチボールまでできるようになりました。

まさか3ヶ月で(もう体重落ちなくて良い!)と思うようになったし、子供と遊べれるようになれるとは思わなかった。

トレーナーを信じて3ヶ月ダイエットコースに参加して、本当に良かったです!^^

 

産後なかなかダイエットができなかったアラサー女性の短期コース

産後ママの3ヶ月集中ダイエットは「服を着るのが楽しい〜!」っと大喜び!

服がゆるゆるになって、鏡で見る自分の姿がサマになったと思う。

前は服を買いに行ってもサイズがデカイし、普段から動きたくなかったけど、服を買うのも着るのも楽しい!^^

外出も楽しいから、自然と歩くことも増えました。

今まで写真を撮られるのを避けてきたけど、今は、写真撮るのも楽しい!^^

痩せたおかげで、「リフトアップもしなきゃ!」っと、ダイエット以外のことにも目が行くようになりました。

 

3ヶ月集中ダイエットコースで体について知ることで、今まで「食べたら太る!」っという恐怖感があったけど、必要なものを食べれば太らないのが分かりました。

おかげでお盆やすみのイベントばかりの時でも、体重が増えなかった。^^

母親に3ヶ月間がんばったビフォーアフターの写真を見てもらったら、

「3ヶ月でこんなに細く変わるんだね〜!」っと驚いてくれました。

それが素直に嬉しかった〜!^^

 

★ 産後ママの3ヶ月集中ダイエットの結果と感想はコチラ。

 

糖質制限食のやり方

初めての糖質制限食ダイエットを始めるなら筋トレと一緒に!岩倉駅前パーソナルトレーニングジムSATISFY

ここまで見てくると、糖質制限食は結果が出やすいなッと思ってもらえたかと思います。

そこでやる気になってもらえたであろう今、糖質制限食の正しいやり方をお伝えしますね。^^

 

糖質の多い食品を抜き、その分だけたんぱく質と脂質を増やす!

シンプルです。^^

そして、糖質制限食のどのタイプから始めていくかを選びます。(上から順に結果が出る糖質制限食です)

1、スーパー糖質制限食

  • 3食とも糖質を制限して、主食を摂らない
  • 糖尿病、ダイエット、どれでも一番結果がでやすい!

 

2、スタンダード糖質制限食

  • 3食のうち2食の糖質を制限し、1食だけ(夕食以外)主食を摂る
  • 従来のカロリー制限食に比べ、糖尿病、ダイエットに顕著に効果が出る
  • 「スーパー糖質制限食」に比べ、継続しやすい

 

3、プチ糖質制限食

  • 3食のうち、1食だけ糖質を制限し、主食を摂らない
  • 軽いダイエット向き
  • 糖尿病お人には向かない

 

早く結果が欲しい方は1番。

ゆっくりじっくりトレーニングして、着実に変えていきたっという方は3番を選んでね。

 

糖質制限ダイエットについて詳しく知りたい方は、ぼくが発行するコチラのメルマガの登録してください。

毎朝8時に糖質制限食ダイエットの方法を7日間送られてきますので、それを一つづつこなしていきましょう。^^

まとめ

いかがでしたか?

糖質制限食の大まかな概要はわかりましたか?

ダイエットは知識だけ知っていても成功しません。

間違っていても良いから、健康的なダイエットを成功させるために早速始めていきましょうね。

分からないことがありましたら、お気軽にコメントください。^^

失敗も含めて1日早く始めれば、1日早くあなたの体が変わります!

「健康な体」と自信を持って言えるように、コツコツとヘルシーライフを始めていきましょう。^^

 

○ コチラも糖質制限食を始める方に参考になる記事です。

健康的なダイエットをするのに糖質制限食を勧める理由!

 

○ 糖質制限食の管理とパーソナルトレーニングをぼくと一緒に3ヶ月行う、短期で結果を出したい方のためのコースはコチラ。

短期間で痩せる!食事管理と骨盤調整とパーソナルトレーニングの3ヶ月集中ダイエット!

★ お知らせ ★

 

・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・岩倉市・小牧市・大府市など

ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます


運動ダイエットランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村

ABOUT ME
のぶ@美食スリムの専門家
【 美味しく食事してスルッと痩せるダイエット♪ 】2ヶ月で6㌔痩せるクライアント続出/楽に美しく痩せるための方法を発信/日本ランキング2位の元プロボクサー/ 世界チャンピオンを目指した青春時代→今では『おとな綺麗な美人を量産中』リバウンドしないダイエットをオンラインでも提供してます♬