・糖質制限食をちょこっとやってみようと思った時の始め方!名古屋市西区アラフォーダイエット
こんばんは、元プロボクサーで糖質制限食の管理も行う出張パーソナルトレーナー中村好伸です。
最近やたらと見かける「糖質オフ」の文字。
「糖質制限食は健康やダイエットに良い」っという話も聞けば、「糖質制限食は危険」なんて噂も聞く。
(でもなんとなく興味があるからやってみたいなぁ)っと思ってるなら、これぐらいから糖質制限食を始めてみませんか?
炭水化物のご飯を減らす代わりに、お肉やお魚などタンパク質をいつもの2倍食べるようにしてみて下さい。
そして食べる順番は、最後の最後に炭水化物にします。
タンパク質を多く摂ることでお腹がいっぱいになってきて、最後に炭水化物のご飯を食べようと思っても、全部食べずに残してしまえれば、糖質量を自然と少なくできます。
そうすることで血糖値の上昇が防げ、肥満や生活習慣病の予防になります。^^
まず糖質制限食を体験しようと思った場合は、上のようなやり方で糖質量を制限して行き、やりたいなっと思った時、やれるっと思った時に糖質制限食を始めてみましょう。
糖質制限食の基準としては、1日の糖質摂取量を130g以下にすることです。
そして、糖質制限食の3つのコースから選び、あなたの目的に合わせた糖質摂取量を選んで行きます。
◯ プチ糖質制限食・・・1日の糖質量130g以下。夕食だけ主食を抜く始めやすい糖質制限食です。
◯ スタンダード糖質制限食・・・1日の糖質量100以下。朝か昼のどちらかだけ主食OK。夜は控えましょう。
◯スーパー糖質制限食・・・1日の糖質摂取量60g以下。3食主食なし。肥満ホルモン・インスリンが少量しか出ませんから、ダイエット効果も一番高いです。
この3つで継続しやすいコースを選びましょうね。
今日は糖質オフで明日は食べる日など、糖質量が毎日バラバラでは全く効果はありません。
結果を出すには「継続すること」が大切です。^^
糖質制限食はカロリーを気にしなくても良いとは言いますが、無制限ではありません。
一般的な標準摂取カロリーの範囲で日頃の運動などの消費カロリーなども考えて
・男性 1600~2400キロカロリー
・女性 1200~1800キロカロリー
これが目安です。
この考えを踏まえて食事を普通に摂るなら、運動も取り入れて同時に行う方が血糖値のコントロールはしやすく、効果も早く現れます。
糖質制限食中は、体がケトン体質になっていれば有酸素運動よりも筋トレを中心に行いましょう。
ケトン体質の時のエネルギーは脂肪です。
何をしていても脂肪がエネルギーとして使われるので、有酸素運動を24時間している状態になります。
そこで時間がない現代人にオススメするなら、代謝をあげるための筋トレが重要です。
特に筋肉量が多いほど血糖値が上がりづらいくなるので、リバウンドしない体作りの為にも筋トレを進んで行いましょう!
もっと詳しく糖質制限ダイエットについて知りたい場合、ぼくが発行している無料メルマガも参考にしてみて下さい。
血糖値を上げない運動方法も書いてありますので、糖質制限食でリバウンドしないダイエット法が分かりますよ!^^
糖質制限食を始めてみようと思ったらまず、お肉やお魚などのタンパク質を炭水化物の代わりに多めに食べる。
そして、最後に炭水化物を食べる順番にして、糖質量を落とす工夫をして行きましょう。
時間に余裕があれば、筋トレをして血糖値が上がらないようにすれば脂肪が増えることは無くなり太らなくなりますよ!
もっと詳しく、正しい糖質制限食を実践してみたくなりましたら、ぼくが発行する糖質制限ダイエットメルマガを参考にして下さいね。^^
メルマガでは、わからないことなどの質問にもお答えします。
糖質制限食を始めようか迷っていましたら、まずは試しにこのブログのアドバイスで糖質制限食を始めてみて下さいね〜。^^
【名古屋市西区でダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・出張パーソナルトレーニング
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンス(整体)
・お客様の声
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
★ パーソナルトレーニング出張地域一覧 ★
上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・岩倉市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます
この記事へのコメントはありません。