ダイエットは「どれだけ身体に時間をかけれるのか?」でスピードが決まります!

こんばんは、岩倉駅西口から徒歩1分のパーソナルトレーイングジムSATISFYのチーフトレーナーで、元プロボクサー中村好伸です。
今回は、サーフエクササイズを指導しているスポーツクラブの会員様に質問された悩みに対して、ぼくがお伝えした解決法をシェアさせていただきます。
悩みとは!?
「友達と一緒にダイエットを始めたのに、自分はまだそんなに結果が出ていないのに、なぜか友達の方が早く痩せている」です。
友達なら年齢も同じぐらいだし性別も同じだろうから、
- 代謝がほとんど変わらない
- ジムは一緒に行ってるから、運動量も同じ
- 食事かもしれないが、自分も気を付けてる
何が違うのでしょうか!?
痩せるために行うポイントは、2つあります。
- 運動の取り組み方
- 食事の取り組み方
この2つです!
この2つを行うかどうかでダイエットのスピードが変わります。
気を付けて行動している人は行動していない人よりも確実に結果が早く出ます!
この2つを掘り下げて解説していきますね。^^
1.運動の取り組み方

運動の取り組み方でまず最初に意識してほしい事。
それは痩せるための運動に使う時間です。
体を変えるのに絶対に時間は必要です。
体脂肪を落とすなら1%(1kg)を落とすのに7000kcal必要です。
7000kcalを落とすのに運動で落とすなら、フルマラソン3周ちょっとを走る計算になります。
フルマラソンを1回走るのに、オリンピック選手ですら2時間はかかります。
一般の人でも大体5〜7時間ぐらいはかかると思います。
この時間は1周です。
この時間に3を掛けると、体脂肪が1%落ちる事になります。
オリンピック選手なら6時間ですが。
一般人なら1回を6時間で走りきると考えても18時間が必要です。
この時間は落とすことのみを考えた計算です。
でもぼくたちは日々ご飯を食べてカロリーを増やしています。
ですので減らすよりもカロリーを多く摂っていると18時間では痩せれません。もっと時間が必要になってきます。
それに運動する時間を毎日18時間なんて考えられませんよね!?
1週間でもキツいぐらいです。(汗)
それぐらい運動でやせるのは難しいのです。
ですので早く結果が欲しくても、まずはコツコツ運動r表を増やしていくことを考えていきましょう。
そこでオススメしたいのが、運動をこまめに取り入れる作戦。
運動をこまめに取り入れるとは、隙間時間に体を動かすことです。
例えば、仕事の休憩中はスクワットを取り入れるとか、お家に帰ったら腹筋を行うなど、生活の中に筋トレを入れて行きませんか?
時間にしては1分ぐらいかもしれませんが、慣れてくると3分にしてみたり、意外とお家で運動する時間を増やせてくるかもしれません。
それに、こういうちょこちょこやりでも確実に筋肉がつき体力が付いてきますから、歩く距離が増えたり、さらに今までダラダラ歩いていたのが、筋肉がつくことでシャキシャキ歩けれるようになります。
ちょこっとずつでも体は変わり、体が変われば消費カロリーも増えてきて、痩せやすい生活を過ごすことができるようになります。
まず痩せるためには、ちょっとの時間でも効果が出る筋トレから始めて行きましょう!^^
★ 3分で理想の体に!宅トレダイエット動画をYouTubeで配信中!

宅トレメニューに迷ったらぼくの宅トレダイエットチャンネルが参考になりますよ〜。
2.食事の取り組み方

運動量を増やして消費カロリーを増やしても、食事の摂取カロリーが増えてはダイエットのスピードは上がりません。> <
そこで運動は時間を増やす「プラス」の考え方でしたが、食事は食事の時間を減らす「マイナス」の考え方をして行きましょう。
食事の量を抑えることは大切ですが、まず食事の時間を減らして行きましょう。
ただし間違えないでくださいね。
食事の時間を減らすからといって、決して「早く食べよう」といっているわけではありません。
食事の時間を減らすということは、食事に関する時間を減らすという食べるだけの時間ではなく、何を食べようか考えたり迷ったりする時間や、間食をやめたりという時間です。
1日で考えると、意外とこういった迷ったりする時間って多いです。
特に、何を食べようか決まってないと決めるまでにかなりの時間が費やされます。
人って迷うことにかなりのエネルギーを使います。
そうすると運動する気力も無くなってしまい、結果的にダイエットができなくなってしまいます。
ですので、
食事で気をつけたいことは、あらかじめダイエットのために何を食べれば良いかを決めておき、迷わないようにしていただけたらと思います。
そして、間食で食べるものは、お菓子ではなくタンパク質が撮れるゆで卵や、脂質が摂れるナッツ系にして、コンビニへ買いに行く時間も節約できるようにしておきましょう。
コンビニに行かなくなるだけでも十分に痩せることができますよ!^^
このように、食事に関しての時間の取り組み方を変えるだけでも痩せて行きます。
ただ、ぼくは食事に関しては糖質制限食をオススメしています。
その理由は、体脂肪が増える原因は脂肪ではなく「糖質」だからです。
今まで日本では、カロリー制限食でダイエットや健康を指導してきました。
でも、年々太っている人の人数は増え、生活習慣病という名の病気までできました。
糖尿病になる人も年々増えているため、厚生労働省は健康診断にメタボリック検査という腹囲を調べる検査まで導入したほどです。
メタボリックの検査をして一時的には痩せても、またすぐに太り出します。
そこで人気が出てきたのが「糖質制限食」です。
正しい糖質制限食をすることで、ウエストは細くなり、メタボ検査にひっからなくなり、体脂肪も落ちてどんどん健康になっていくからです。
痩せるための食事法はたくさんありますので、自分に合ったダイエット食を行うことが大切です。
ただ、短期で健康的にダイエットをしようと思いましたら、糖質制限食は本当にオススメです。^^
まとめ

いかがでしたか?
今日の相談者は、がんばっているけど自分の中の範囲で頑張っていたのかもしれません。
けどそのお友達の方は、ジムに来るから本格的に変えようと、プライベートでも体に意識をして行動し、痩せるために24時間を使っていたと思います。
この違いが1日ではそんなに変わりませんが、3日後、7日ご、1ヶ月後と大きく違ってきます。
資格取得にも時間が必要なように、ダイエットも時間を意識することが大事だと思います。
ダイエットの場合、時間だけでは痩せれないと思うでしょうが、時間をかけることが意識も高まるので気持ちが前向きになります。
気持ちが入っている方は絶対に痩せていけます!^^
今までダイエットは、エネルギー量を意識したやり方でがんばっていたと思います。
そのエネルギーを減らすのは、時間が解決してくれます。
忙しい世の中で自分の体のために使える時間は限られていると思います。
そこで今回は、エネルギーというよりも「時間」というワードを使ってダイエットについて説明させていただきました。
ダイエットの概念が理解いただけたら嬉しいです。^^
そして理解だけでなく行動に移してほしいと思いますので、是非とも今日から自分の体のための時間を1分でも増やしていただけたらと思います。
運動もお家でやる癖がつけれなさそうでしたら、階段を一段抜かしするとか、車で移動中は下のお腹を凹ますドローインをするとか。
食事に関しては、コンビニに寄らなくても良いように、おやつにゆで卵を持参していくとか。
ちょこっとの時間であまり変わらないと思うことも、こうやって削って日にちが経つと、掛け算で体が変わってくるのがわかってきますよ。
お腹周りは確実に細くなってきます。^^
【小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。】
このイチローさんの名言を胸に、コツコツダイエットをがんばって行きましょう!
それがとんでもないところへ行く、最短の道になるはずです!^^
岩倉駅前パーソナルトレーニングジムSATISFYでは無料カウンセリングも行ってます。
【岩倉市でダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・どこよりも安い!短期集中ダイエットコース
・パーソナルトレーニング コース
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンスコース
・お客様の声
・料金表
・アクセス
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
岩倉市・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます