上小田井駅前SATISFY

確実に痩せるスケジュールの作り方!積み上げ式・逆算式【岩倉駅前パーソナルトレーニングジム「サティスファイ」】

あなたのダイエットは「積み上げ式?」それとも「逆算式?」

岩倉駅前ぽっこりお腹解消ジムSATISFY

こんばんは、岩倉駅前ダイエットジム「サティスファイ」のパーソナルトレーナー中村です。

スポーツクラブに通っていた方は、エネルギー発散の場が無くなってモヤモヤしていると思います。

外に出ようにも出れないし、、、

そんな時こそ、お家でダイエットできるようにしちゃいましょう!

 

今回は、絶対に痩せれるスケジュールの組み方をお伝えします。

ぼくが会員様のダイエットを成功に導いてきたスケジュールの作り方ですので、再現性が高いです。

今回学んだことをマネしてスケジュールを組んで段取りすれば、90%目標にたどり着いたようなものです!

ダイエットは段取り9で決まります。^^

 

ちなみに、あなたの今のダイエットはどうやってやっていますか?

今日は◯◯やって、◯◯やってと、積み上げ式でやることを増やすダイエットをしていますか?

それとも、目標を定めてそれに必要なことを毎日こなしていますか?

 

積み上げ式も逆算式も、どちらもやることがハマれば結果は出ます。

ですが、目標のために必要なことができていないと、その努力は無駄なことになってしまい、目標に辿り着けなくなってしまいます(汗)

確実性を出すなら、逆算式の方が成功する確率を高められます。

登山でも、下から適当に登って行くより、地図を見てルートを決めて登った方が頂上に着く確率が上がりますよね。

 

【結論】

絶対に痩せたいなら、目標から逆算して出した”やること”を毎日行動していく!

 

でわ逆算式が、なぜ大切かを具体的に解説していきますね。^^

勝てるボクサーと勝てないボクサーの違い

岩倉駅前ぽっこりお腹解消ジムSATISFY

ぼくは元プロボクサーとして24戦して20勝してきました。

こう見えてもボクシングジムの仲間たちからは尊敬されていました!(自分で言う 笑)

長年ボクシングジムにいると、ぼくより先輩や同期、後輩とたくさんのボクサーを見ることになります。

ぼくのジムには当時全盛期だったので、練習生が100名ぐらいで、そのうちプロは50名ぐらいいました。

でも勝ち続けれるボクサーは一握りです。

なぜ同じジムで同じように練習をしているのに勝てるボクサーと勝てないボクサーが生まれるのか?

単純に「才能?」っと思うかもしれませんが、才能だけでは上に行けないのがボクシングです。

どれだけ才能が高くても、あることをしているかしていないかで大きな差が生まれます。

その”あること”とは?

試合に勝つための練習をしているかしていないか?です。

 

勝てる選手も勝てない選手も練習時間はほぼ同じだし、練習内容だってシャドー、サンドバッグ、ミット打ちは同じです。

でも上に行ける人といけない人とでは、明らかに練習密度が違います!

練習密度の違いがわかるのがスパーリング。試合形式の殴り合いの練習です。

ジムでスパーリングをするとき、たいてい同じ人と何回もスパーリングをします。

同じ体重で同じ時間帯に来る選手は限られていますからね。

その同じ選手と毎日スパーリングをしていたら、相手がどんな癖があるか分かりますよね。

っということは、1度やれば相手の情報はわかるわけですから、相手の得意のパターンを回避して、自分のパンチだけを当てる工夫は考えられるはずです。

そこで試合に勝てる選手は、同じパンチをもらわなくなり、自分のパンチだけを当てれるようになります。

勝てない選手はいつまでたっても同じレベルのボクシングしかしません。

この違いが毎日起きていたら1年後は全くの別の道を歩むわけです。

試合に勝てれる選手は、必ず対策をして同じボクシングを繰り返さないです。

これが練習時間が同じでも、密度が違って常に成長ループにいる方の時間の使い方です。

試合に勝つための練習をするものが試合に勝ち、練習のための練習をするものは試合で負けるのです

目標に到達するための逆算のやり方

 

ボクシングの試合でも勝つための練習が必要と書かさせていただきましたが、ダイエットでも同じです。

ダイエットは体脂肪を落とすことが目的です。

体脂肪率を3ヶ月後までに6%落とさなきゃいけないとなったら、1ヶ月2%ずつ落としていけばよいのが分かります。

体脂肪1%はだいたい体重1キロと言われているので、1ヶ月2キロを目安に落としていくのが分かります。

そうすると1週間で500g体重を落とせばよくなります。なんか楽になってきませんか?

こうやて逆算していくと、1週間に何をすれば良いかが見えてきて、そんなにハードにやらなくても食生活を整えて、

あとはリバウンドしないように筋トレで代謝を上げていけば良いのだと分かります。

逆算していくことで、大きな目標もコツコツやれば叶えられることがわかり、やる気も出て途中で止めなくなりますよね!^^

[clink url=”https://yoshinobuz.com/diet-expert/”]

まとめ

はい、いかがでしたか?

逆算式。

これは魔法のような方法ではなく、確実に目標に到達するやり方です。

料理をイメージしてもらうと分かりやすいですが、カレーを作ろうと思ったら、まずどんなカレーを作ろうかイメージしますよね。

”チキンカレー”を作ろうと思ったら、

  1. 必要な材料をメモして
  2. スーパーに必要な材料を買いに行き
  3. 台所でクックパッドを見ながら順番に料理していく
  4. 完成〜

こんな感じで”ダイエット”も

  1. 目標の体を決める
  2. 目標と今を比べて達成したいひまでに必要なことを計画する
  3. 毎日計画通りに行動する
  4. ダイエット成功!

サクっと書くとこんな感じです。^^

 

サクっと書いていますが、計画を立てるときは時間をかけて作ってくださいね。

この計画の出来栄えが良ければ良いほど、あなたのダイエットは達成しやすくなりますから。

ドラマの台本と同じです。

しっかりストーリーが作り込まれていれば、役者さんは演技するだけで視聴率が取れるものです。(偉そうに言ってスミマセン)

 

もし計画の立て方がわからなければ聞いてくださいね。

会員様じゃなくても今なら30分無料でカウンセリングを行っています。

プロと一緒にスケジュールを決めると、より良いダイエットの台本が出来上がりますよ!^^

無理に勧誘はしませんので、カウンセリングだけでもぜひお越しくださいね〜。^^

※カウンセリングなどお得な特典はこちらからご予約できます

 

お家でダイエットしたい方のための、宅トレと糖質制限のやり方が知れる無料メールセミナー

[clink url=”https://yoshinobuz.com/merumaga/”]

★ お知らせ ★

 

岩倉市・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など

ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます


運動ダイエットランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村

ABOUT ME
のぶ@美食スリムの専門家
【 美味しく食事してスルッと痩せるダイエット♪ 】2ヶ月で6㌔痩せるクライアント続出/楽に美しく痩せるための方法を発信/日本ランキング2位の元プロボクサー/ 世界チャンピオンを目指した青春時代→今では『おとな綺麗な美人を量産中』リバウンドしないダイエットをオンラインでも提供してます♬