朝食は昼と夜より同じ糖質量でも血糖値が高くなりやすい!?名古屋市西区骨盤ダイエット
・朝食は昼と夜より同じ糖質量でも血糖値が高くなりやすい!?名古屋市西区骨盤ダイエット
こんばんは、元プロボクサーで糖質制限食の管理を行う出張パーソナルトレーナー中村好伸です。
ダイエット中の朝ごはん、皆さんは何を食べていますか〜!?
ダイエットをしているなら、朝の食事は気をつけましょう。
朝は血糖値が高くなりやすいので、朝食は何を食べるのか!?がダイエットのスピードを左右します。
(朝の血糖値が高くなりやすいことは、糖質制限食の第一人者 江部先生のブログで知りました。)
なにより、ダイエットはモチベーションが大切です。
朝に甘いものを食べると、血糖値の影響でその日1日 甘いものが欲しくなりやすいです。
朝は糖質を抑えた食事をする方が血糖値を抑えられ、気持ちも朝から高くもてるからダイエットしやすい1日になります。
いつも食欲を我慢する日が続いているなら、朝 糖質を抑える食事に切り替えてみてください。
血糖値が安定していると、カラダは糖を欲しません。
欲しがってしまうのは、いつも糖を摂る習慣を覚えている”脳の海馬”です。
海馬の記憶もコントロールするために、朝食の糖質量を抑える日を2週間続けてみましょう。
習慣を海馬が記憶します。
痩せる習慣を海馬に記憶させれば、カラダも脳も糖質を欲しがらなくなり、自然と痩せ体質になっていきます。
そんなカラダになったら嬉しくないですか?
そう思ったら、明日の朝食から糖質を抑える習慣作りをしていきましょう。
【名古屋市西区でダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」メルマガ
・出張パーソナルトレーニング
・スマホで糖質制限食管理
・ボディーメンテナンス(整体)
・お客様の声
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
★ パーソナルトレーニング出張地域一覧 ★
上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・岩倉市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます