上小田井駅前SATISFY

2019年お正月太り対策!新年に太らないように気をつけるべきこと3つ。

2019年お正月太り対策!新年に太らないように気をつけるべきこと3つ。名古屋市西区出張ダイエット

 

こんばんは、名古屋市西区の出張パーソナルトレーナーで、元プロボクサーの中村好伸です。

2019年は平成も終わり新しい年号に変わります。

新しい時代の幕開けの年!

そんな貴重な1年のスタートに輝いた自分でいられるように、無駄にお正月太りしないようにしていきましょう!^^

 

○ お正月なのに疲れてない?

 

お正月は年末の慌ただしい空気と違って、ゆった〜りとした空気感を味わえます。

年末の忙しさを癒す時間にもなり、心身共にリフレッシュする絶好の期間。

でもなぜか、「体は休めているのに疲れが取れない!?」なんてことを毎年感じていませんか?

 

もし毎年そんな感じで新年最初のお仕事の日を迎えていましたら、せっかくのスタートがダッシュできません。

それではいつも同じ一年の過ごし方になってしまい、マンネリ化して今年の1年間もつまらなく思えてくるかも!?

そこで2019年は初めからスタートダッシュで過ごせれるように、お正月の過ごし方改革を始めていきませんか!^^

 

 

○ 疲れが取れない原因

 

お正月の疲れの原因は、言わずと知れた「食べ過ぎ」が原因です。> <

お仕事がお休みでたくさん寝たからといって、体力が回復するわけではありません。

仕事のことを考えずに済むから心はリラックスでき、体もせかせか動かさなくて良いから疲れなくて済む。

心と筋肉は休めれていますが、ここで食べて栄養を摂ろうとして内臓を休ませていないと、結局 体は疲れたままなんです。

その理由は、内臓が脳、筋肉、メンタルを支配している、いわば司令塔の役割をしているからです。

 

肝心の内臓を休めることをしていなくては、心も体も休まらず、疲れが取れないまま仕事が始まってしまいます。

(上に「肝心」と書きましたが、「心の肝」の「肝」は肝臓を表している字からも、内臓が重要だとわかると思います)

 

なのでお正月の過ごし方としては、内臓も休ませながら、心と肉体を休ませてください。

でもせっかくゆっくりできるから、美味しいものも食べたいと思います。

食べたいものを我慢してストレスを溜めるのもよくありませんので、食べ過ぎ飲み過ぎを控え、食事と食事の間隔を消化のために開けましょう。

 

そして、日頃 疲れた体を休ませるために、筋トレも行っていきましょうね。

「筋トレは疲れる」と思っていると思いますが、確かに筋トレ後は疲れるのですが、その分回復力が高まり、溜まっていた疲れが筋トレ前よりも取れるんですよ!

お正月にマッサージへ行くのも良いですが、本当に体を癒すなら筋トレをして自己治癒力で疲れを取るのが一番です!^^

 

○ オススメの運動

 

スポーツクラブなどへ行かれているなら、ボディーパンプなどのレッスンで筋トレするのも良いですし、

マシンやダンベルでトレーニングするのが良いと思います。

メニューで取り入れて欲しいのが「下半身」です。

全身をやれるのがベストですが、必ず取り入れたいパーツは下半身です。

代表的なのがスクワット。

できれば世の中で言われているスクワットではなく(膝がつま先より前に出たらダメ)、体軸をとるスクワット(骨盤ー脊柱がまっすぐになる)は必ず取り入れて欲しいです。

 

体軸をとる感覚が分かってきたら、今度は体軸がブレないようにこんな下半身トレーニングも行ってみてください。

 

上の動画のトレーニングは、全部を一気にやらずに一つずつでもOKです。

どれも10回 ×2セットを目安に行ってみてくださいね〜。

この動画のトレーニングならお家で十分効かせれますので、お正月でも実践しやすいと思います。

そして筋トレは、長い時間やれば良いというものではありません。

3分でも5分でも、使っている筋肉を集中して行うことが大切です。

だから宅トレでも十二分に効果がありますよ〜!

もし他にも宅トレメニューをやってみたいと思いましたら、ぼくのユーチューブチャンネルにいろいろトレーニング動画がありますので、

YouTubeチャンネルを登録して見てくださいね〜。^^

 

○ ゆる〜く糖質制限食

 

お正月はお餅やみかんなど、糖質をいっぱい摂れてしまいますね。(汗)

帰省して出された物を食べないと、体調が悪いのかと心配されたりしてしまいます。

なので断れない場合などは糖質を控えめに摂って、コミュニケーションを優先しましょうね。

ぼくはそこが上手くできなくて、心配されたり、うっとおしがられたりして嫌な思い出があります。

だから、人が集まる時に断れない時は空気を読んで食べるようにしています。(笑)

 

そして緩めの糖質制限食をしていただきたいので、できれば1日の糖質摂取量を130gいかに抑えたい。

ご飯1杯が55gで、お餅なら3個以上食べたらもうアウトです。

果物も糖質が多いので控えるようにしましょう。

実際に、食べるものは良くても果物が大好きなクライアント様は、体脂肪は落ちていきません。

この方はダイエットが目的ではないので良いのですが、果物の摂取量を控えるようには伝えています。

お正月太りしないためにも、こたつにみかんみたいなイメージで果物は摂り過ぎないようにしてくださいね。

お正月の食事の摂り方は、出来るだけ糖質の低いものをとるようにして、お餅や果物を控えるようにしましょう。

 

○ まとめ

 

2019年を良い年にするように、新年早々 猪のように突っ走って行きましょう。

そのためにも、体を休ませることは大切です。

そして、その休ませるた目のテクニックが、食事と筋トレ。

今日ご紹介したように、

 

・内臓を休めるために食間を開ける

・疲労回復を高めるために筋トレをする

・脂肪が増えないようにゆるく糖質制限食をする

 

お正月太り対策にこの3つをぜひ実践して下さい。

わからないことなどございましたら、コメント欄に質問して下さいね。

2019年を思いっきり良い年にして行きましょ〜!^^

 

★ お知らせ ★

 

★ パーソナルトレーニング出張地域一覧 ★

上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・愛西市・稲沢市・岩倉市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など

ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます


運動ダイエットランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 食事制限ダイエットへ
にほんブログ村

ABOUT ME
のぶ@美食スリムの専門家
【 美味しく食事してスルッと痩せるダイエット♪ 】2ヶ月で6㌔痩せるクライアント続出/楽に美しく痩せるための方法を発信/日本ランキング2位の元プロボクサー/ 世界チャンピオンを目指した青春時代→今では『おとな綺麗な美人を量産中』リバウンドしないダイエットをオンラインでも提供してます♬