>>詳しいプロフィール
&
ダイエットを始める時、ダイエット初心者ほど先を急いで基本をすっ飛ばしてしまいます。
ですがよく考えてください。
どんなスポーツでも基本が大切なように、ダイエットでも基本は超〜大切です。
今回は、ダイエット初心者さんに覚えて欲しいダイエットの基本の「キ」を紹介しますね。^^
継続できる簡単なことこそ最強♪
キレイな芸能人を見ていてもダイエットって一時的なことではなく、一生やっていくことだなぁて思います。
篠原涼子さんや米倉涼子さん、井川遥さんを見ていても、体に良いものを食べて運動をする、体と向き合った生活をしています。
綺麗に痩せるために一時的に綺麗になるのではなく、一生綺麗でいるために自分の体とずっと向き合っていくことが大切ですね!
一生続けていくためには難しいことを行うよりも、簡単なことの方が続けやすい。
そこで基本の「キ」をまず覚え、一生続けていけれるようにしていきましょう。
基本ができるようになればその分応用も楽にできるようになります。
逆に基本ができていないのに応用のテクニックを行おうとすることで、なかなかできずに途中でダイエットを諦めてしまう事もあります。
私は元プロボクサーでした。
日本ランキングに入ってからも試合が終われば必ず基本のパンチ「ジャブ」の練習をして、ジャブのスピードやパワーを高めていきました。
そうすることで他のパンチも強くなるし、相手を翻弄するジャブが打てるようになり、試合を勝ち続けることができました。
私の経験上、基本を徹底することが叶えたいことのレベルを底上げしてくれると感じています。
基本は応用にも勝る最強のテクニック♪
ダイエット5つの基本♪
ダイエット初心者に覚えておいて欲しいこと
それは、
ダイエットは大きい筋肉を鍛えるのではなく、体を正しく使うことが大切!
そこで正しく体を使う5つの基本をマスターしましょう。
ウエストを細くする基本は深呼吸
/
おはノブ〜!#おは戦30922ss🌊
\ミセスコンのファイナリストにZOOMでパーソナル指導。体の線は細いけど、体の締まりが気になり申し込み。そして、私が教えたメニューが簡単だけど効果が速攻で感じられると大喜び。深呼吸でお腹凹ませると知って日課にするってさ😁
👇リプは『おはノブ』でOK✨
— ノブ@美食スリムの専門家 (@nobu_dietcoach) September 21, 2021
お腹を凹ませるのに必要な筋肉はインナーマッスルです。
そのインナーマッスルを鍛えてくれるのが深呼吸。
息を吸ってお腹を膨らませ、息を吐いてお腹を凹ませる。
4秒で吸って8秒で吐く。
これを1日に5回を目安に行いましょう♪
体を温めて痩せ体質に変える白湯習慣
/
おはノブ〜! #おは戦30924sk🍺
\寝てる間に痩せる簡単な方法教えるね。それは、白湯を飲むこと!内臓が冷えてると代謝が下がり体温も低くなる。内臓を温めると体温も上がり代謝も上がるし寝汗もかける。私は13年白湯飲んでいるので20代の頃と同じ体型保ってる!
👇リプは『おはノブ』でOK✨
— ノブ@美食スリムの専門家 (@nobu_dietcoach) September 23, 2021
体を温めて寝ると睡眠の質が高まります。
ぬるま湯にゆっくり浸かって体を外から温めて、白湯で体の中からも温めましょう。
毎晩白湯を飲むことで血流がどんどん良くなり、どんどん痩せ体質に変わっていきますよ♪
睡眠の質を高める寝る前の習慣
/
おはノブ〜! #おは戦30925sd
\寝て痩せる方法は睡眠の質を高める事。その為に私が毎日している事は『寝る前にお笑いを動画見る事』見るというより聴いてる。変なニュース見てネガティブになるのは絶対ダメ。疲れも取れない。笑って心スッキリして寝るとマジ痩せる!
👇リプは『おはノブ』で✨
— ノブ@美食スリムの専門家 (@nobu_dietcoach) September 24, 2021
寝る前に変なニュースを見てネガティブな気持ちで寝ると、体はネガティブなままで寝ているので成長ホルモンの分泌を抑制してしまいます。
そのため笑顔になって明るい気持ちで寝ると、成長ホルモンが分泌して寝ながら痩せれます。
笑顔で寝る。
簡単に痩せる方法をぜひ習慣にしましょうね♪
体を温めて冷え改善
/
おはノブ〜! #おは戦30920sg🌛
\一年中 冷え性というアラサー女性に、足の指から骨盤まで連動して動かすよう指導すると、すぐに足の冷えがなくなりビックリしてた。冷えは食べすぎない事と、足や手の指を動かす事で改善するよ。寒くなってきたので試してね!
👇リプは『おはノブ』でOK✨
— ノブ@美食スリムの専門家 (@nobu_dietcoach) September 19, 2021
内臓の機能が低下すると足への血流が悪くなります。
足の血流をよくするには末端を動かして血管を筋肉で押して血流を良くすること。
足の指を動かすことは冷え改善に最高の運動です。
歩いて痩せる方法
/
おはノブ〜!#おは戦30926sn🍨
\歩いて痩せれる体にしたくありませんか?普段の生活で痩せる。運動で体を作る。そうなれば倍の速さで体は変わる!歩いて痩せる為に骨盤周りの筋肉を動かすのがコツ。やり方はいつもより10センチ歩幅を広げて歩く!たったこれだけ。
👇リプは『おはノブ』でOK✨
— ノブ@美食スリムの専門家 (@nobu_dietcoach) September 25, 2021
骨盤は首から足首まで筋肉が繋がっています。
ということは、骨盤を動かすとほぼ全身の筋肉が動き消費カロリーが増えます。
歩くだけで痩せる体に変えるために、歩幅を広くして歩くようになりましょう♪
まとめ
1.ウエストを細くする深呼吸
2,痩せ体質に変える白湯習慣
3.寝て痩せるなら笑ってから寝る
4,体を温めて冷え改善する体の使い方
5,歩いて痩せる歩幅の広さ
いかがでしたか?
ダイエット初心者はいきなりハードにダイエットしようとせず、まずは基本の「キ」を徹底しよう。
難しいことは継続できません。
一生キレイな体型でいるために、普段の生活でできることを習慣にして痩せ体質に変えましょう。
この5つ、簡単でしょ♪
【上小田井駅前でダイエットするならSATISFY】
・「正しい糖質制限食でダイエット」無料メルマガ
・2ヶ月で6kg痩せる!オンライン パーソナルトレーニング
・3ヶ月で8キロ痩せる!リバウンドのない短期集中ダイエットコース
・骨盤矯正+痩せるパーソナルトレーニング コース
・お客様の声
・料金表
・アクセス
・お問合せ
・TEL080−2657−0095
・上小田井・庄内緑地公園を中心に、・名古屋市全般・北名古屋市・清須市・大府市・津島市・弥富市・岩倉市・愛西市・稲沢市・一宮市・春日井市・小牧市・大府市など
ダイエット・パーソナルトレーニング・糖質制限食・ボクシング・ボディメイク・ストレッチ・整体・産後の骨盤矯正・体幹トレーニングを個別指導してます